キャッシングで借入する際金利は上限金利が適用される場合が多い
金利(実質年率)には上限金利と下限金利がある。
キャッシングの金利は、借り入れをしようとした経験がある方なら分かると思いますが固定金利ではありません。金利にかなり開きがあり「実質年率4.5%~18.0%」などの数字を目にした経験があるのではないかと思います。
キャッシングには上限金利と下限金利という種類の金利が存在しており、「実質年率4.5%~18.0%」であれば下限金利が4.5%。上限金利が18.0%となります。キャッシングをする際は、上限金利により金利が決まるケースが多いです。
キャッシングする際の金利は上限金利が適用されることが多い。
多くの利用者がキャッシングをする時は、上限金利が適用されるケースが多いでしょう。この上限金利は限度額により決まり、100万円を超えるような大きな金額をキャッシングするときには、上限金利よりも安い金利で借り入れを行うことが出来ます。もし100万円以下の借り入れであれば、上限金利が適用されて、金利は高くなります。
例えばみずほ銀行カードローンでは、実質年率は4.0%~14.0%となっており、もし100万円以下の借り入れであれば金利は14.0%となります。多くの人は一度に100万円以上を借り入れすることは少ないと思いますので、みずほ銀行カードローンであれば、適用される金利は14.0%となります。
さらに上限金利が大きくなればなるほど、金利は下がっていく仕組みになっています。100万円までが14.0%、500万までが6.0%、1,000万まで借り入れして下限金利の4.0%が適用されます。
この下限金利が適用されるほど、1度に借り入れをする方も少数のはず、上限金利が課せられると考えておきましょう。
長期的にキャッシングを考えているなら銀行のカードローン
長期間のキャッシングなら、銀行カードローンがオススメ!
もし長期間のキャッシングを想定しているのであれば、オススメは消費者金融よりも銀行カードローンです。特に銀行カードローンは、大手金融機関が提供しているサービスでありATMも豊富にあり、コンビニでも借り入れも行うことができます。
身近さ、返済の手軽さなどは銀行カードローンで借り入れを行う魅力の1つでしょう。実質年率4.0%~14.0%という金利も、大手金融機関だからこそ可能な数字となっています。
- みずほ銀行・・・実質年率4.0%~14.0%、限度額1000万円
- 三井住友銀行・・・実質年率4.0%~14.5%、限度額10~800万円
銀行カードローンの審査は厳しめ!
消費者金融と比較すると、金利も低く、限度額も高いため魅力的な銀行カードローン。一方でキャッシングをするための審査は厳しめです。どのような仕事をしていて、現在どれくらいの収入があるのか?あなたの返済能力をしっかりと分析されますので、気をつけて審査に望みましょう。
短期的に融資をするなら消費者金融の無利息サービスを利用!
30日以内に返済をすれば、金利はかからない無利息サービス。
長期でキャッシングをするなら銀行カードローンをオススメしました。一方で、もし短期でキャッシングをするのであれば消費者金融を活用してみてもいいでしょう。
プロミスやアコムでは、初回限定に限りますが、30日間以内に返済をすれば、利子のかからない無利息サービスを提供しています。
もし30日間で全ての借り入れを返済することができれば、金利は負担する必要性がありません。少額の借り入れをするのであれば、この無利息サービスを活用してみてはいかがでしょうか?
無利息サービスの詳細
無利息サービスを提供しているアコム、プロミスのサービス詳細をご説明いたします。アコムでは契約日の翌日から、30日間以内に返済をすれば金利がかからない金利0円サービスを提供しています。
このアコムの無利息サービスを利用するための条件は、アコムの利用が初めてであること、「35日ごと」の契約に同意することの2つです。
プロミスでは初回利用して、出金をした翌日から30日間無利息になるサービスを展開しています。サービスを利用するための条件は、プロミスの利用が初めてであること、Eメールを登録してWEB明細の利用を選択すること、この2つです。
せっかく無利息でキャッシングをできる可能性があるのであれば、活用してみたいところ。是非プロミスかアコムの無利息サービスの活用をご検討ください。
コメント