年金収入だけでは臨時収入や昇給も見込めず、大きな出費の際に困ってしまうというケースも多いのではないでしょうか。
いざというときに頼りになる消費者金融などのキャッシングですが、年金収入のみの方が利用する場合は、年齢や収入などの制限があります。
年金収入のみの方でも利用しやすいキャッシング、キャッシング審査に通る可能性が高くなる方法などについてご紹介します。
年金収入の方がキャッシング審査に通るのは若干厳しい
消費者金融や銀行カードローンのキャッシングに、年金収入のみの方が申込むことは可能です。
ですが、キャッシング審査に通るかどうかということになると、多少難しくなってしまうかもしれません。
キャッシングの利用には年齢制限がある
年金収入だけで生計を立てている年配の方がキャッシングを利用する場合、まず問題となるのは年齢制限です。
ほとんどの金融機関で、キャッシングの申込み条件として年齢上限と下限を設定しています。
年齢の下限とされているのは20才、そして年齢の上限として設定されるのは、多くの場合69才です。
つまり、70代の方がキャッシングを利用するのは、不可能ではないのですがかなり難しいということがいえます。
70代で年金収入のみで生計を立てている方が利用可能なキャッシングについては、後半で改めてご説明したいと思います。
審査では返済できるかどうかを判断している
年金収入のみで生計を立てているという場合、キャッシング申込み時に行われているキャッシング審査ではどのように判断されるのでしょうか。
年金収入は毎月決まった金額を支給されるので、安定した収入ととらえることもできます。
ですが、条件によっては年金支給額がそれほど高くない場合もあり、この先金額が増える見込みはないので、借入した金額を毎月滞りなく返済していけるのかどうかという心配があります。
金融機関としては、間違いなく返済できそうなしっかりと稼いでいる人にお金を貸したいと考えます。
ですから、年金収入のみの方がキャッシング審査に通るには、間違いなく返済可能な範囲で、できるだけ低い金額を申込むようにすることが大切です。
年金収入の方もキャッシングOK!審査に通る可能性
それでは、年金収入だけで生計を立てている方がキャッシング審査に通るための、具体的な方法についてご説明したいと思います。
利用条件・年齢制限を満たす金融機関に申込む
年金収入だけで生計を立てている方がキャッシング審査に通るためには、まず、利用条件を満たす金融機関を見つけることが一番のポイントになります。
年齢制限は金融機関により幅があるので、一般的な年齢制限の上限である69歳を超えている方は、中小の地方銀行などで提供されているシニアローンを利用してみるのもおすすめです。
年金収入のみの方は利用不可としている金融機関もあるので、利用条件をよく確認しましょう。
大手消費者金融や、大手都市銀行のカードローンの場合は、利用不可となっているケースが比較的多いようです。
できるだけキャッシング希望額を少なくする
キャッシング申込み時に申請する利用限度額は、できるだけ少額にするようにしましょう。
年金収入の範囲内で間違いなく返済していけるだけの金額であれば、キャッシング審査に通る可能性はかなり高くなります。
特にに消費者金融の場合、総量規制という法律により年収の3分の1までしか融資できない決まりになっているので、それを超える金額を申込むと審査に通りません。
必要最低限の金額で申込むのがポイントです。
新しい仕事にチャレンジして副収入を得よう
収入が年金のみである場合は、そもそもキャッシングの利用条件から外れており、キャッシング審査に通りにくい場合が多いということをお伝えしましたが、もし、年金以外に収入があれば条件は大きく変わってきます。
たとえ少額であっても、一定期間仕事を続けて副収入を得ていれば安定した収入を得ているとみなされ、多くの消費者金融や銀行カードローンのキャッシングを利用できるようになります。
アルバイトは難しいという方でも、シルバー人材センターなどで仕事を紹介してもらえるので、まずは登録してみることからぜひ始めてみてください。
収入を得ることで生活に余裕ができるので、今後の生活設計が立てやすくなります。
おすすめキャッシング一覧
年金収入だけで生計を立てている方でもキャッシングを利用することは可能ですが、年齢制限により、場合によっては利用が難しいケースもあります。
消費者金融では年齢制限の上限を69歳としているところが多く、銀行カードローンのほうが設定年齢低めという傾向があります。
年金収入のみの方がキャッシングを利用する場合の利用条件について、とくに記載のない金融機関がありますが、この場合は、年金以外に収入があれば利用することができます。
金融機関 | 年齢制限 | 利用条件 |
---|---|---|
アコム | 20~69歳 | 年金収入以外に安定した収入と 返済能力を有する方で当社基準を満たす方 |
プロミス | 20~69歳 | 記載なし |
SMBCモビット | 20~69歳 | 記載なし |
レイク | 20~70歳 | 収入が年金のみの方でもお申込みいただけます |
ノーローン | 記載なし | 年金収入のみの方でもお申し込みいただけます |
三井住友銀行 カードローン | 20~69歳 | 記載なし |
楽天銀行 スーパーローン | 20~62歳 | 記載なし |
みずほ銀行 カードローン | 20~65歳 | (※) |
オリックス銀行 カードローン | 満20歳以上69歳未満 | 毎月安定した収入のあること (年金受給のみの方は除く) |
(※)リバースモーゲージローンの利用については、年金収入を安定かつ継続した収入とみなす
高齢者向けのシニアローンを検討してみる
中小規模の消費者金融のキャッシング、地方銀行が提供するシニアローンをご紹介します。
70代の方でも利用できるキャッシングも数多くあるので、検討してみてはいかがでしょうか?
金融機関 | 年齢制限 | 利用条件 |
---|---|---|
フタバ | 20~70歳 | 年金収入のみでも、安定した収入と返済能力を有するお客さま |
エイワ | 20~79歳 | 記載なし |
DIRECT ONE | 20~69歳 | 安定した収入(年金収入含む)があることが条件 |
荘内銀行 | 60~75歳で完済時の年齢が80歳以下 | 当行で公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金)をお受け取りの方 |
東北銀行 | 60歳以上で完済時に80歳以下 | 年金収入のみの方も対象 |
東京信用金庫 | 60歳以上で完済時に80歳以下 | 当金庫に年金受取口座を有している方 |
副収入があれば、キャッシング審査に通る可能性が高くなる
いざというときに頼りになる消費者金融などのキャッシングですが、制限が厳しく、年金収入のみで生計を立てている方にとっては利用しづらいようです。
たとえ少額でも副収入を得ることで、キャッシング審査に通る可能性がかなりアップします。
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント