三鷹産業ビジネスローンは法人・個人事業主用の商工ローンです。三鷹産業は大阪市に本店を置き神戸支店・京都支店とともに近畿一円に広く営業展開している老舗の事業金融業です。近畿財務局認可で登録番号は(8)第583号、日本貸金業協会会員第3138号となっています。今回はその三鷹産業のビジネスローンを中心にその審査と評判をリサーチします。
ビジネスローンのポイント
- 申込時、身分証明書のみで受付可能
- 即日審査・回答および翌日融資可、急ぎには即日融資対応
- 当社との取引には銀行で当座取引の有無は関係なし
- カードローン型なし
実質年利 | [100万円以上] 年6.0~年15.0% [100万円未満] 年6.0~年18.0% |
---|---|
借入限度額 | 50万円~1,000万円 |
審査時間 | 即日審査・翌日融資が基本 |
即日融資 | 顧客の要望により可能 |
保証人 | 審査により必要な場合あり 法人は代表者の連帯保証人が必要 |
担保 | 審査により必要な場合あり |
公式HP | http://www.mitaka.gr.jp/ |
申込
営業時間・申込
営業時間は平日9:00~19:00となっていますが、申込は平日の営業時間外および土日・祝日でもHPかFAXで受け付けています。
また申込を家族・従業員に知られたくない個人事業主・法人代表者には希望に沿って一切内緒で申込から融資まで対応してくれます。
申込方法・申込の流れ
基本的な申込方法は電話、FAX、メールで受け付けています。
以下が申込の流れです。
- 上記方法にて申込
- 顧客と相談のうえ、三鷹産業の担当者が会社・自宅訪問し面談、適切な融資プランの提示
- 審査・原則として当日審査終了即日回答
- 契約と同時にその場で現金手渡し
(三鷹産業本支店での契約が難しい場合は、担当者が利用者の希望場所に持参)
ただし月末繁忙時等は難しい場合あり
審査・追加融資
必要書類
申込時、身分を証明できる書類(免許証・パスポート)のみの提示で受付してくれます。
その後、担当者が会社・自宅を訪問し審査関係の書類のチェックや融資プランの提示を行います。
契約時、個人事業主・法人代表者は実印、印鑑証明、住民票が必要となります。
また法人に関しては、さらに法人印鑑証明、会社謄本、会社実印が必要です。
審査・追加融資
ビジネスローンについては即日審査・回答および「翌日」融資を当社の基本方針にしています。
また資金を急ぐ顧客には弾力的に即日融資も対応してくれます。
審査の重要な手続き、在籍確認に関しては三鷹産業は「社会保険証の提示」をすれば勤務先への電話確認の手続きを省略してくれますので、勤務先に借入の申込を知られたくない人はお願いしてみましょう。
また追加融資に関しても必要に合わせて相談に乗ってくれますが、審査を通るためには最低でも過去の支払いで延滞などは起こさないようにしておきたいものです。
返済・サービス・その他融資
返済
返済に関して、もし顧客が銀行で当座取引があれば、三鷹産業への返済金はその小切手・手形等で返済できますが、ほかに銀行振込とか顧客が直接現金を本支店に持参して返済などの方法もあります。
また契約途中の一括返済についても受け入れてくれます。
サービス
顧客が融資を現金で受けとる際、多忙で三鷹産業の本支店に出向く時間が取れないとき、その金額が100万円以上であれば社員が直接顧客の指定場所まで融資金を現金で届けてくれます。
ただし、月末等で忙しい場合は難しいです。
また取引に関しても営業時間外でも顧客の都合に合わせて弾力的に対応してくれますので便利ですね。
その他の事業関連融資
三鷹産業ではビジネスローン(商工ローン)以外に事業資金に関係したローンを多く取り扱っています。
業種によって資金ニーズはさまざまであり、その点でローン商品の品揃えが多い三鷹産業は資金不足に悩む個人事業主・中小企業には頼もしい存在だと言えます。
ここではそのうち、事業資金に絞り各ローンに簡単に触れておきます。
詳しくはHPを参照してください。
商業手形割引
これは銀行でも一般的な融資方法のひとつです。
事業主が支払いに関し取引先から受け取る証券が約束手形・為替手形です。
本来なら手形の支払期日に銀行から決済代金として支払いを受けますが、資金不足に悩む事業者はこれを金融機関に持ちこみ支払期日まで手形を買い取ってもらって(割引)その資金を早めに回収します。
この方法を商業手形割引と呼び、三鷹産業もこの融資を取り扱っています。
売掛債権担保ローン
このローンは中小企業(法人)向けに販売しています。
建設業や卸売業など工期や販売期間が長い業種では決済に手形と合わせて、売掛金・買掛金取引が慣行として長く行われています。
このうち売掛債権というのは、商品の販売やサービスを提供した後、すぐに代金を受け取らず数ケ月先まで支払いを延期することを了承した場合、その取引先への代金を請求する権利のことを言います。
売掛債権担保ローンとは、この売掛債権を担保として金融機関に持ち込み融資を受ける方法です。
背景にちゃんとした実物取引があるので、三鷹産業もこれを担保として受け入れてくれます。
フリーキャッシング
このローンでは主に個人事業主を対象に200万円までの融資を行っています。
すでにビジネスローンで小口資金から大口資金までの幅広い資金需要に応じられますので、三鷹産業ではこのローンをごく小規模な零細個人事業主向けローンとして販売しているように思えます。
評判と口コミからの評価
三鷹産業では、事業資金ですでに同業他社をいくつか利用している人でも融資の受付をしてくれるので、すでに何社も借入があって融資が受けられるか心配している人もまずは問い合わせをしてみましょう。
また三鷹産業を利用するかどうか未定だが、不測の時に備えて「融資枠」のみを設定したいと考えている人にも相談にも乗ってくれます。
さらに個人経営で業歴も浅く確定申告をしていない業者も、三鷹産業が事業していることの確認が取れれば、審査に乗せてくれるそうですので、とにかく悩む前に気楽に相談してみてはいかがでしょうか。
一方、三鷹産業のHPをチェックすると融資を実行した法人代表・個人事業主からの体験談がたくさん掲示されています。
いずれもいかに三鷹産業の融資が役立ったかという体験談です。
この厳しい業界で20年以上も生き残ってきている貸金業者ですから、必ずしも審査が甘いとも思えません。
ただし記事をじっくり読むことで、それぞれのローンがどのような場合に使われたかがよくわかります。
三鷹産業の各ローンを検討している人には参考事例としてそれなりの利用価値はあると思います。
審査姿勢をネットで確認したら三鷹産業は「審査は甘くない」という口コミもいくつかありました。
それは別として、当社は確定申告書・決算書の実績を参考程度にして、担当者による面談で即日審査・即日回答を実行している点に審査の特徴があります。
なにか長年の歴史で蓄積された当社独自の審査ノウハウがあるのでしょう。
ビジネスローンの詳細情報
金利適用方式 | 単一金利 |
---|---|
遅延利率 | 実質年率20.0% |
返済方式 | 元利均等返済もしくは一括返済 |
返済タイミング | 毎月1回定額返済もしくは一括返済(6ケ月以内) |
返済額 | ※別途返済シミュレーション参照 |
返済期間 | 最長3年 |
返済回数 | 1回~36回 |
貸付対象者 | 個人事業主(○) 法人(○) |
利用用途 | 事業資金 |
三鷹産業ビジネスローンの返済シミュレーション
元利均等毎月定額返済方式、金利は15.0%で試算しています。
借入金額 | 適用金利 | 返済回数 | 各回返済額 |
---|---|---|---|
100万円 | 15.0% | 12回 | 90,259円 |
200万円 | 15.0% | 18回 | 124,770円 |
300万円 | 15.0% | 24回 | 145,460円 |
500万円 | 15.0% | 24回 | 242,434円 |