キャレントのスーパーローンは事業者向けのネット専用ローン
貸金業者のキャレントは現在ではまだ、一般消費者に対する貸付は行っていません。
ホームページにも貸出の対象として、「法人の方、設立1年以上」と明記されています。
実際に、キャレントは現在に至るまで、指定信用情報機関(日本信用情報機構とCIC)へ加盟していません。
貸金業法では全ての貸金業者に対して、個人へ融資を行う場合は必ず指定信用情報機関への加盟を義務付けています。
そして、融資における信用情報はすべて指定信用情報機関に登録しなければなりません。
このことをもってしても、キャレントは一般消費者に貸出をすることができません。
仮に、貸出をすると違法となります。
ただし、法人のみを相手に融資を行う場合は、この規定は適用されません。
なお、キャレントは東京都への貸金業者としての登録をしてあるので、ヤミ金ではありません。
スパーローンのスペック
- 利用限度額:1~500万円
- 金利:7.8~18.0%
- 返済期間:最長120ヶ月
- 無担保、無保証人
事業主対象のローンでは、担保を要求されたり、事業主個人の保証が必要になったりします。
スーパーローンは原則として担保・保証人が不要ということで、利用しやすくなっています。
金利も一般的な利率です。
申込
キャレントは実店舗を設置していないため、申込はインターネット専用となります。
申込は24時間365日受付けています。
なお、フリーダイヤルが設置されていますが、会員専用となっており、申込には対応していません。
借入
スーパーローンはカードが発行されないカードレスローンのため、借入は利用者の銀行口座への振込キャッシングになります。
銀行の営業時間である14時までに契約処理が完了すると、即日振込キャッシングを受けられます。
ただ、ホームページに審査時間の目安が記載されておらず、口コミでは1~2時間かかっているようなので、午前中には申込が終わっていないと即日融資が難しくなります。
審査
審査においては以下のことなどがチェックされます。
- 売上や収益
- 設立年数
- 自宅の状況(持ち家か賃貸、居住年数)
- ローンやキャッシングの利用歴
特に、営業年数が重視されています。
[myfp id=”197047349559cdbc73b765c”]