申し込み書類には必要なものと不要なものがある
本人確認書類は提出が必須
キャッシングやカードローンを契約するためには、申し込みとその内容に基づいた審査があります。申し込みを行う際に必要となるのが、本人確認ができる書類等が必要となります。
基本的には、運転免許証や保険証、パスポート等で対応できますが、申し込み先によっては、本人確認書類を指定される場合があります。
この本人確認書類の確認は本人からの申し込みであることを確認するためのものですので、契約金額がどんなに少額であっても必要となります。
申し込みを行う前に、必要なものを準備して置きましょう。
収入証明書は申込限度額により不要な場合も
キャッシングやカードローンの申し込みを行う際には、収入証明書が必要となることがあります。この書類は収入を確認するためのもので、返済能力の有無について調べる際に利用されています。
収入や年収を確認できればよいので、以下の書類のうち、どれを提出することで対応することができます。
- 収入証明書
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 所得証明書
- 確定申告書
また、これらの書類は、借り入れ予定額によってその有無が変ります。さらに、これらの書類は会社や役所で作成してもらうまでに時間が掛かることもあるため、申し込みをする前に集めて置くことをオススメします。
限度額50万円以下なら書類不要でキャッシングできる
少額借入であれば書類なしでキャッシング可能
収入に関する書類は借入額によって、不要になることもあります。具体的にはどのくらいの金額が目安となるのでしょうか。
多くの消費者金融では、50万円が1つの目安となっており、それ以上の借り入れや総量規制等の確認が必要になった場合に求められることが多いようです。
その一方で、総量規制のない銀行系では、100万円程度から必要なことが多く、収入証明書なしで契約ができるケースがほとんどのようです。
もちろん、この金額については、契約先によって異なりますので、説明書や契約書等をしっかりと読み、内容を確認しましょう。
収入証明書なしで借りたいなら「銀行系カードローン」
銀行系カードローンなら限度額100万円以下に限り書類なしでもOK
申し込みに必要な書類を集めるだけでも時間が掛かるものです。できるだけ、必要な手間と時間を減らして契約を指定のであれば、銀行系のカードローンをオススメします。
銀行の場合、総量規制の対象外のため、収入に関しての確認に対する審査が少しだけ省略されています。
消費者金融各社では、50万円以上もしくは申し込みには必ず必要とされているのに対して、みずほ銀行では200万円以上、楽天銀行や新生銀行といったネット銀行では300万円以上と収入証明の必要となるラインが大幅に高くなっています。
そのため、ある程度の金額を借りるとしても、本人確認書類だけで借りることができるのです。
もちろん、収入証明書を提出した方が、返済能力に対してより高く評価されますので、限度額が高くなる傾向があります。準備ができるようであれば、提出した方がよいでしょう。
種類 | 会社名 | 収入証明の要不要 | 詳細 |
---|---|---|---|
消費者金融 | アコム | 限度額50万円以上 | |
PROMISE | 限度額50万円以上 | ||
mobit | 要 | ||
銀行 | MIZUHO | 限度額200万円以上 | |
楽天 | 限度額300万円以上 | ||
レイク | 限度額300万円以上 | ||
イオン銀行 | 限度額300万円以上 | ― | |
じぶん銀行 | 限度額300万円以上 | ― |
コメント